すべての検索結果08件
並び替え
カテゴリー:「観る:桜スポット」
2015.03.22
小高い丘の上から咲き乱れる石神様の桜は、南郷地域の2番目の信号 (伊南川屋)の所から見渡せます。満開になるとあたり一面 桃色の景色になります
2022.03.08
「ふるさと桜つつみ整備事業」にて平成13年11月に伊南川橋から大手門橋まで八重桜70本、大手門橋周辺から青柳橋に向けて大山桜を70本植樹した桜が約20年たち、新緑のなか鮮やかに咲き誇ります。 伊南川沿いの桜...
片貝地区から下山橋付近までの、伊南川の堤防に続く桜並木は 満開になるとピンク一色になり、訪れる人を癒してくれます。
観光スポットの中心地にある桜は、水車小屋付近とさゆり荘への 上り坂を彩り、来る人を和ませています。
2022.04.27
舘岩川沿いの桜🌸マップ
伊南川を挟む台板橋と鴇巣の両地区を結ぶ橋、鳥井戸橋には 大きな桜の木が立ち、橋を彩ります。近くの公園にも たくさんの桜があり花見にも絶好の場所です♪
2015.03.18
伊達政宗の軍勢を迎え撃つために築城され、天然の要塞といわれた久川城。 現在も遺構の保存の良好な点、歴史的背景及び築城廃城の時期が比較的明確な点など、戦国から近世初頭の山城として極めて貴重な史跡と認められています。その跡地...
南郷地域の中心地に位置する、南郷総合支所裏にある熊野神社の 境内の桜が花を付けると、たちまち南郷地域に桜前線が やってきて春爛漫の季節を迎えます♪
石神様が祭られている(台板橋地区)の小高い丘にある桜
小高い丘の上から咲き乱れる石神様の桜は、南郷地域の2番目の信号 (伊南川屋)の所から見渡せます。満開になるとあたり一面 桃色の景色になります