あそぶ・体験

すべての検索結果31

並び替え新着五十音順

カテゴリー:「あそぶ・体験:全て」

2022.06.10

うさぎの森オートキャンプ場

時を忘れ 遊びの空間へ

豊かな自然の中でのんびりとした時を過ごし、野山を自然の遊園地として楽しめるオートキャンプ場。 「会津山村道場 うさぎの森オートキャンプ場」は、七ヶ岳の麓に位置し、標高は700m。 大自然の中にあり、季節ごとに木々の色が...

もっと見る

2023.07.06

イベント開催日:2023年 1015日~1015

第38回ゴーマン杯南会津町ふるさと健康マラソン大会

開催要項 と き:令和5年10月15日(日) ところ:舘岩グラウンド★雨天決行!    ※南会津町舘岩総合支所の隣(南会津町松戸原55番地) ▽受 付・・・・8:00~9:00 ▼競技開始・・9:40~ ※開会式、閉会...

もっと見る

2023.07.10

伊南川鮎釣り 2023友釣り解禁!

鮎釣りの本場!清流伊南川
2023友釣り7/15㊏ 午前5時 解禁
昨年度より放流量を増量!

ブナ原生林から流れる清流伊南川は良質の鮎を育てます。釣り愛好家の中では、伊南川は鮎釣りの本場としても有名です。解禁が遅いため鮎が十分に育ち、解禁日には全国からの多くの釣り人で賑わいます。   2023鮎放流計画...

もっと見る

2023.04.27

しらかば公園&キャンプ場

しらかば公園は、山間の静かな、そして、清流「湯ノ岐川」沿いに位置しており、しらかば公園を拠点に、自然と戯れる、渓流釣り、川遊び、登山を楽しんでいただけます。また、スポーツ施設も充実しており、各種スポーツ練習の場所として適...

もっと見る

2023.06.19

高畑わらび園

春の芽吹きを楽しもう♪
会津高原高畑スキー場が、この時期だけ「高畑わらび園」に変わります。春ならではの山の恵みを味わってください。

  営業期間 令和5年度は6月18日(日)で終了いたしました。 例年5月中旬から6月下旬ごろまでの予定 ※わらびの発生状況により変更がございます。詳しくはお問合せください。 ◇開園日  毎週 日曜日・水曜日・土...

もっと見る

2023.05.27

せせらぎオートキャンプ場 Red Bean(レットビーン)

南会津の自然と伊南川の流れを楽しもう。
ゆっくりBBQ、家族みんなでわいわい、アクティビティを楽しむ、いろんな楽しみが待っている・・・
それがせせらぎオートキャンプ場 Red Bean(レッドビーン)

  2023年5月27日(土)より、再オープン   ご予約はこちら⇒せせらぎオートキャンプ場 Red Bean 公式HP   せせらぎオートキャンプ場マップ

もっと見る

2023.05.09

藤生わらび園

85ヘクタールの広大な敷地でひと山ぜんぶ取り放題!

85ヘクタール(東京ドーム約19個分)の雄大な高原の風景の中、 ワラビ・ウド・ミズナ・ウルイ・ゼンマイ・フキなどの山菜や山野草と出会えます。   ▼所在地  南会津町藤生地内 ▼開園期間  5月下旬~7月上旬 ...

もっと見る

2023.04.21

久川ふれあい広場キャンプ場

久川城跡のすぐ隣にあるキャンプ場 
川遊びや、昆虫採集、バーベキューや森林浴など大自然の中で思う存分遊べます。

  令和5年4月27日(木)オープン   キャンプ場のご利用について 〇無人のキャンプ場になります。事前予約不要です。譲り合ってご利用ください。 〇キャンプ場内の決められた場所以外での火気の使用は、厳...

もっと見る

2015.06.02

会津六名館

南会津のオーベルジュ

だいくらスキー場近くのオーベルジュ。 スモークオーブン料理、自家製ベーコン、ピッツァ、薬膳、 朝食は焼き立てアツアツのビール酵母パン、セルフメイドランチや山菜野点ランチ、 地元野菜や山菜を使ったお料理、夕食時ビール飲み放...

もっと見る

2022.11.18

4スキー場*リフト券付宿泊パック

極上のパウダースノーと遊ぼう

毎年大好評の南会津町4スキー場 リフト券付宿泊パックを今年も販売します♪ お得なリフト券 + お得な宿泊料金 がセットになった宿泊パックです。 ①まずは、行きたいスキー場をCHECK! ❄会津高原たかつえスキー場 ❄会...

もっと見る

2023.01.30

渓流釣り(舘岩地域)

渓流釣り動画   渓流釣りについて 遊漁期間:4月1日~9月30日 尾瀬国立公園田代山を源流とする清流、湯ノ岐川、西根川には、イワナ、ヤマメが数多く生息しています。 渓流釣りは、雪解けと共に4/1解禁となり、...

もっと見る

2023.03.21

高清水自然公園

自然の地形を巧みに生かし、自然と人との調和を大切にした公園

管理棟をはじめ遊歩道(11コース、全長6km)憩いの広場(6箇所)の施設が整っており、子供からお年寄りまで多目的に楽しめる公園として誕生しました。園内には小湿原の外、ピンク色の可憐なひめさゆりの群生地があります。 &nb...

もっと見る

2022.12.27

Enjoy "Japow" at Minamiaizu's Wonderful Ski Resorts!

If you’re wanting a skiing or snowboarding trip in Japan and want to visit a truly beautiful area that can easily be reached from Tokyo, you’re in luck! There are Ski/Snowboard resorts in Minamiaizu town, Fukushima Pref.
The winters always give a heavy snowfall and the snow is a fine, dry powder. So you can enjoy the best powder snow (Japow) at the Minamiaizu Ski Resorts!!

TAKATSUE Snow Resort   Takatsue snow resort has one of the biggest elevation differences and profound te...

もっと見る

2022.12.21

北日光・高畑スキー場

心機一転!スノーボード解禁!!

豪雪地帯の東北福島南会津エリアの中でも奥に位置し、内陸部特有の良質なパウダースノーと3.5kmの爽快なダウンヒルが楽しめます。   全10コースは多彩なコースレイアウト 緩斜面から急斜面まで揃い、初心者から上...

もっと見る

2015.01.28

会津高原だいくらスキー場

バラエティ豊かな全12コースとみんなで楽しめる2つのパーク♩

平均標高1000m、北東斜面だから南会津ならではの天然雪が楽しめるだいくらスキー場。 その最高の雪質と、斜度や斜面変化が多彩なバーンが魅力です。 初級者からベテランさんまで大満足なゲレンデレイアウト。 バリエーション豊か...

もっと見る

2022.12.20

会津高原たかつえスキー場

体感せよ。極上のパウダースノー!
東北屈指のビッグゲレンデ、5㎞の斜面に全15コース。「たかつえパウダー」と呼ばれる粉雪が自慢です。

❄ 会津高原たかつえスキー場ホームページ(外部サイト)  ❄19歳ならリフト券が無料雪マジ19(外部サイト) ❄20~22歳ならリフト券が500円(平日のみ)ユキヤマフクシマ(外部サイト)   たか...

もっと見る

2022.12.21

会津高原たかつえスキー場オープン!

会津高原高杖スキー場は12月22日(木)よりオープンいたします。 皆様のご来場を心よりお待ちしております。 くわしくは、会津高原たかつえスキー場ホームページをご覧ください。   だんぜんお得!リフト券宿泊パック...

もっと見る

2021.06.22

たかつえ×春夏秋×アクティビティ&体験

空にもっとも近い「たかつえ地区」で春夏秋におすすめの「アクティビティ&体験」4選をご紹介します!

01 スリル満点!ジップラインアドベンチャー体験 爽快絶叫エキサイティング・アクティビティ。ロープに滑車をつけて滑り降りる爽快アクティビティをお楽しみいただけます。 期間:5月上旬~11月上旬 ※要予約 料金:3,500...

もっと見る

2022.06.29

キャンプ

静かな森の中で夜空いっぱいの星を楽しめる南会津町のキャンプ場。

  南会津町は、町の面積の9割以上を森林に囲まれた地域で、 昔から自然とともに生きてきた町です。   4つのキャンプ場、そのどれもが林や森の中にあり、 南会津の雄大な自然を堪能することができます。 ...

もっと見る

2022.05.26

星空

何もない贅沢が、ここにある。

  空を見上げると広がる天然のプラネタリウム。 人工的な灯りが少ない南会津町だからこそ 見ることができる、“本物の夜”。 耳を澄ませば聞こえる風の音、木々のざわめき。 いそがしい毎日から少し離れ、 ゆっくりと南...

もっと見る