2022.03.08
塩分、鉄分を多く含む赤銅色のお湯が特徴の源泉掛け流し温泉。内風呂、露天風呂、食事処、休憩所あり。
雪解け水の流れる伊南川の音を聞きながらの散策がおすすめです。
開花時期:4月下旬~5月上旬ごろ
伊達政宗軍の来襲に備えて築城した蒲生氏の支城。空堀も残る山城跡。博物館ではかつての久川城をジオラマで再現。
開花時期:4月中旬~4月下旬ごろ
良く育った桜の木々。また、令和元年にすぐそばのグラウンド横でヤマザクラ50本の植樹を行いました。次の世代へと桜を引き継いでいます🌸
開花時期:4月下旬~5月上旬ごろ
樹齢140年の大山桜は老木で伐採が行われましたが、観音堂のそばのソメイヨシノが鮮やかに咲き誇ります。
開花時期:4月中旬~4月下旬ごろ
伊南川沿いに約20年前植樹した大山桜の並木があります。目印👀は「尾白橋」
開花時期:4月中旬~4月下旬ごろ
住所 | 南会津町古町地内 |
---|---|
電話番号 | 0241-64-5711(伊南観光センター) |
交通アクセス | 会津田島駅⇒会津バス(内川行き)古町温泉入口下車⇒徒歩5分 |
「ふるさと桜つつみ整備事業」にて平成13年11月に伊南川橋から大手門橋まで八重桜70本、大手門橋周辺から青柳橋に向けて大山桜を70本植樹した桜が約20年たち、新緑のなか鮮やかに咲き誇ります。
伊南川沿いの桜マップ
「古町温泉赤岩荘」 を目印👀にお越しください!