2025.09.12
▼紅葉 【おすすめ時期 10月中旬~11月上旬】 南会津町は森林面積91%、そのほとんどを占める広葉樹が魅せる紅葉は圧巻。 山との距離が近い南会津町では、町中をドライブしているだけでも楽しめますが
▼たかつえそば畑 【おすすめ時期 8月中旬~9月上旬】 舘岩地域の高杖原地区に広がる12haの広大なそば畑。
▼旧南会津郡役所 【おすすめ時期 9月~11月】 旧南会津郡役所は、明治18年(1885)に建設された擬洋風建築です。
▼奥会津博物館 【おすすめ時期 9月~11月】 この地の人々が、自然との関わりの中でどのように暮らしてきたのか 収蔵されている民具は、5,000点を超える国重要有形民俗文化財を含む24,000点。 敷地内に茅葺屋根の民家を移築してあり、そこで藍染めの体験などを行うことも出来ます。
▼屏風岩 【おすすめ時期 9月~11月】 伊南川の急流が、長い歳月をかけて形づくった奇岩・怪岩が天をつくようにそそり立ち 国道352号線沿いにあり、大型駐車場もあり、お立ち寄りスポットとしておすすめ。
▼古今の六地蔵 【おすすめ時期 10月中旬~11月上旬】 約30年前の道路拡張工事の際に土の中から6体のお地蔵さまを発見。 紅葉の時期にはもみじの赤いじゅうたんが一面に広がる絶景スポットです。
▼中荒井駅のざる菊 【おすすめ時期 10月下旬~11月上旬】 南会津町に来てくれた方々を歓迎する意味を込めて、 後ろに見える紅葉の山とお花畑が、南会津町の秋を素敵に彩ってくれています。 晴れた日には、日本三百名山にも選ばれる七ヶ岳とのコラボレーションも楽しめます。
▼古町の大イチョウ 【おすすめ時期 10月下旬~11月上旬】 伊南大イチョウ公園に、孤立木としてそびえている樹齢800年余りの大イチョウ。
|