2022.11.01

中荒井駅のざる菊畑

地区の方々が丁寧に育てるおもてなしの畑

ざる菊は、かわいらしい小菊が一株に数千個もつき、ザルをひっくり返したような形に
お花が咲くことから、その名がついています。

このざる菊のお花畑が、会津鉄道中荒井駅のすぐそばにあり、
電車の車窓から見える景色を美しく彩ってくれています。

南会津町に来てくれた方々を歓迎する意味を込めて、
中荒井地区のみなさんが丁寧に育ててくれているのだそう。

後ろに見える紅葉の山とお花畑が、南会津町の秋を素敵にしてくれていますね。

晴れた日には、日本三百名山にも選ばれる七ヶ岳とのコラボレーションも楽しめます♪

 

お車でいらっしゃる際には、中荒井駅の駐車場をご利用ください。
駅のホームからもざる菊畑を眺めることが出来ます。

見頃は10月下旬~11月上旬です。

街中の紅葉とご一緒にお楽しみください。

(こちらは一昨年撮影の写真。今はもう見られない6050型との一枚です)

 

住所 南会津町中荒井字長畔534-1
電話番号 0241-62-3000(南会津町観光物産協会田島支部)
交通アクセス 会津鉄道「中荒井駅」より徒歩0分
駐車場 会津鉄道「中荒井駅」前

周辺の観光スポット

4スキー場*リフト券付宿泊パック

毎年大好評の南会津町4スキー場 リフト券付宿泊パックを今年も販売します♪ お得なリフト券 ...

もっと見る

株式会社 奈良屋

宝暦年間創業、伝統の味を伝承しつくりあげてきた麺。 厳選素材と自家製粉にこだわっているから麺の香りが立つのが特徴。  

もっと見る

田中屋

天ぷら定食、ネギトロ丼などの豊富なメニューに加え、まぐろから取れる希少部位の唐揚げなどもご...

もっと見る

Aizome Indigo Dyeing Workshop

Aizome(藍染)is a traditional Japanese Indigo dy...

もっと見る

会津ラーメン処 みのや

店舗脇の製麺所で店主が作った手もみ麺。平麺で口当たりの良い支那そばタイプで、5食入りスープ...

もっと見る

七ヶ岳

  七ヶ岳について 『七ヶ岳』はその名のとおり、七つの峰が連なる山です。 黒森沢...

もっと見る

開当男山酒造

酒造りの重要ポイントの温度管理が、恵まれた気候でなされる部分は大きく、さらに清らかな雪解け...

もっと見る

アクセス

南会津町のオンラインショップ MINAMIAIZU iimono

まちの案内人

会津田島祇園祭バナー

満喫!南会津の魅力

今が旬三色アスパラガス

スキー&スノーボード

んだべぇ

南会津の地酒

南会津のそば

About Minamiaizu

物産品電子パンフ