すべての検索結果36件
並び替え
カテゴリー:「あそぶ・体験:全て」
2015.01.28
平均標高1000m、北東斜面だから南会津ならではの天然雪が楽しめます。 フード付高速リフト設備。 地形的に強風によるリフト全休の心配も少なくゲレンデに近いのでアクセス楽々です。
2018.05.25
次回をお楽しみに!
さえぎるものも街灯もない、静けさに包まれた会津高原の夜空は、輝きが違います。 大切な家族、恋人、友人と共にゆっくりと夜空を眺めながら、素敵な思い出を作りませんか? 【HOSHINAJOってなに?】 HOSH...
2015.05.15
そばの栽培に適した奥会津で伝承される秘伝「裁ちそば」つなぎを使わず、そばの風味と香りを引き出します。 打ったそばを、何枚も重ね、生地を裁つように切ることからその名前が付けられたそうです。 舘岩ならではの貴重な打ち方「裁ち...
2016.06.23
南会津合宿誘致事業についてのお知らせ 南会津町合宿(県外版) 南会津町合宿(県内版) 平成28年度に合宿を実施する団体様への旅行費用の一部を助成する、「南会津町合宿誘致事業」をご...
2016.03.11
南会津西部漁協では4月1日(金)から渓流釣りが解禁になります。 尾瀬国立公園田代山を源流とする清流・湯ノ岐川、西根川そして、透明度バツグンの鱒沢には、イワナ、ヤマメが生息しています。 禁漁区・...
2015.03.20
昔、ここの主となった大蛇が人に見られるのを嫌いひっそり住んでいたが、村人に見つかってしまい、村びとの声を聞くなり岩に化けてしまったという「蛇岩伝説」の地。蛇の形の岩があり、魚が豊富にいて、昔から子供たちの水遊び場となって...
2016.02.10
今日は、南会津町4スキー場宿泊パック × 『ドラぷらの旅』企画「南会津町のスキー場へ行こう♪」のご紹介です♪ ●【1泊2食 + リフト1日券付き宿泊パック】プラ...
2016.01.14
☆山頂ツアー付き宿泊パック 〇料金 ・会津アストリアホテル・会津高原ホテル・会津アストリアロッジ・・・平日:8,500円 休前日:10,000円 ・ペンション・・・平日:8,500円 休前日:9,00...
☆那須塩原発/那須ガーデンアウトレット経由無料シャトルバス 〇期間 3月27日までの土・日・祝日限定!(要予約) 〇往路 那須ガーデンアウトレット(8:40発)➡たかつえスキー場(10:20頃着) 〇復路 ...
2015.03.27
スリルと爽快感が味わえるエコな新体験です。フィールド全面を使った多彩なコース設定で、今もっとも注目されているアトラクションです。50m~150mほどのワイヤーコース6コースを滑車で滑り降り、リスキーな2時間を専門ガイドと...
山紫水明の大自然たかつえを満喫し、エコなMTBで健康を増進させるドイツスタイルのMTBリゾートです。自然・環境・健康をテーマに、初心者、ファミリー、ベテランまでが楽しめるコースとなっています。お子様や初心者の方は、アドベ...
糸ノコを使って、オリジナルパズルやキーホルダー、ブックスタンドなどを作ってみませんか?インストラクターが丁寧に教えてくれます。
トトロの押し花キーホルダーや、手作りキャンドルは大好評です。世界に1つだけしかないオリジナル作品を作ってみてください。
お菓子鉢・茶碗・ぐい呑などの木工体験が出来ます。体験には事前予約が必要です。1名様~最大20名様まで体験可能です。体験時間は約半日程度かかります。
2015.03.29
雄大なる会津高原の大自然の中、山々にこだまする打球音、全てはそこから始まり、プレイヤーを魅了します。 戦略性のある「からまつコース」、豪快なティショットを楽しめる「しらかばコース」プレイヤーの攻略心を掻き立てるダイナミッ...
2015.03.19
上質の粉雪は南郷スキー場ならでは!! 「南郷ブルー」と呼ばれる伝上山から見る青空は人々を魅了します!! 豊富なゲレ食は美味い! パウダースト・パーク・パイプの専門店です!! 会津田島駅より自家用車で40分 ...
2021.01.18令和3年2月28日(日)、会津高原たかつえスキー場にて 「第19回会津高原たかつえB級G・Sポイント大会」を 開催します! 今回は、福島県内在住者限定で開催致しますのでご了承ください。 お申込み等はこちら↓ ...
【続きを読む】
中央ゲレンデに、レール、ボックス、キッカーなどを配置。
平均標高1000m、北東斜面だから南会津ならではの天然雪が楽しめます。 フード付高速リフト設備。 地形的に強風によるリフト全休の心配も少なくゲレンデに近いのでアクセス楽々です。