2015.06.02

会津六名館

南会津のオーベルジュ

だいくらスキー場近くのオーベルジュ。

スモークオーブン料理、自家製ベーコン、ピッツァ、薬膳、

朝食は焼き立てアツアツのビール酵母パン、セルフメイドランチや山菜野点ランチ、

地元野菜や山菜を使ったお料理、夕食時ビール飲み放題等

オススメ料理が盛りだくさん!

さらに、スキーの季節だけではなく、1年を通して様々な体験メニューを提供。

陶芸教室、草木アート、自然木インテリア作り、ハンモックで森林浴、

フローラルウォーター作り、グラスアート、油絞り体験等

会津六名館ならではの体験メニューをお楽しみいただけます。

国指定天然記念物、駒止湿原

ペンション近くの駒止湿原の案内も行っています。

味噌作り体験

木の枡付き 1家族に1キロ持ち帰り。

時間 3時間
期間 4月後半まで
料金 宿泊料金に含まれる

オススメ!
オススメ!

醤油作り体験

一家族に500gの醤油の基で9ヶ月後には生醤油が出来ます。

時間 1時間
期間 3月後半まで
(気温に左右されます。)
料金 宿泊料金に含まれる

フローラルウォーター作り体験

南会津には森の中にとても良い薬草があります。
薬草師めざすオーナー自らおすすめの薬草水でウイルスから肌を守りましょう。

期間 5月~7月中旬まで
料金 宿泊料金に含まれる

オススメ!
オススメ!

電動ろくろ陶芸体験

時間 1~3時間
期間 GW~10月末
料金 宿泊料金に含まれる
※焼成代は別途かかります。
※作品は年末の発送となります。

住所 南会津町針生字昼滝山857-27
電話番号 0241-64-2355
交通アクセス 会津鉄道会津田島駅より車で30分
西那須野塩原IC→R400→R121→R289で80分
料金 1泊2食 ¥13,000(税別)/ 大人1名
駐車場
客室数 3部屋(メゾネットタイプ)
チェックイン 15:00
チェックアウト 10:00
URL http://aizurokumeikan.jp/

周辺の観光スポット

2023年 南会津町山開き【田代山シャトルバスについて5/31更新】

「南会津」地域には、まだまだ原生のままの貴重な自然が多く残っています。 手軽に登山を楽しめ...

もっと見る

しらかば公園&キャンプ場

しらかば公園は、山間の静かな、そして、清流「湯ノ岐川」沿いに位置しており、しらかば公園を拠...

もっと見る

まちの駅 南会津ふるさと物産館

生産会員が毎朝持ってくる採れたての野菜のほか、地元企業・団体の物産品を販売する地産池消の直...

もっと見る

田中屋

天ぷら定食、ネギトロ丼などの豊富なメニューに加え、まぐろから取れる希少部位の唐揚げなどもご...

もっと見る

藍染体験

奥会津博物館では、茅葺き屋根の古民家「染屋」で藍染体験ができます。 科学技術の発展により珍...

もっと見る

Aizu Tajima Gion Festival (Gionsai) 会津田島祇園祭

One of the three best Gion festivals in Japan...

もっと見る

お食事処 星善

ゆったりお食事が出来ます。メニューも豊富でどれを食べるか迷ってしまいます。 美味しいメニューが沢山ありますので、是非食べに来てください。

もっと見る

ペンションおおきな木

全室三部屋のおもてなしの宿   標高800mに位置し、七ヶ岳やだいくらスキー場が...

もっと見る

アクセス

南会津町のオンラインショップ MINAMIAIZU iimono

まちの案内人

会津田島祇園祭バナー

満喫!南会津の魅力

今が旬三色アスパラガス

スキー&スノーボード

んだべぇ

南会津の地酒

南会津のそば

About Minamiaizu

物産品電子パンフ