2015.03.27

水引集落

【茅葺きの郷 水引集落】
水引集落の起源には、良好な湧水に魅せられた漁師が、定住を始めたとする説があり、現在も山神様のの脇に美味しい清水がこんこんと湧き出ています。
明治19年と29年に集落の全戸が焼失し、大火に遭いましたが、古くからの道に沿って、大火のの後に再建された7件の茅葺き民家が今も残ってきます。水引集落は、森と水に囲まれ、四季折々の山村の風物を楽しんで頂くことが出来ます。

オススメ!

茅葺き集落の散策!

水引集落では、散策用の案内看板が立っており、茅葺きの曲家をご覧頂いたり、自然を満喫して頂けます。

こんこんと湧き出る清水

石像の大山祗の命を祭った鎮守様の御手洗用と、清らかな村人の飲料水とした古来より信仰をこめた清水が湧き出ています。     (一般の方もお飲み頂けます。)

オススメ!
住所 南会津町水引
電話番号 0241-64-5611
FAX 0241-78-3155
交通アクセス ・お車の方
東北自動車道西那須野塩原IC⇒R400塩原⇒R121上三依⇒R352羽塩⇒会津高原尾瀬口駅より約45分

・電車の方
東武浅草駅⇒特急利用 鬼怒川温泉・鬼怒川公園・藤原⇒野岩鉄道乗換⇒会津高原尾瀬口駅⇒松戸原下車⇒(タクシー)で約45分

周辺の観光スポット

舘岩川沿いの桜スポット🌸

写真:数間沢(かずまさわ)の写真。下記グーグルマップ📍ポイントです。   舘岩川...

もっと見る

ペンション パフィオ

山菜採り、山野草自生地、新緑ウォッチング、新緑ハイク、登山、渓流釣り、温泉めぐり、ゴルフ、...

もっと見る

ペンション YOUとぴあⅢ世

ボリュームたっぷりの手作り料理、爽やかなヒノキ風呂、囲炉裏での楽しい語らいのひとときをご堪...

もっと見る

ペンション PaPa

会津高原尾瀬口駅から車で20分、標高1000mの高原にペンション「PaPa」は位置します。...

もっと見る

大嵐山・湯ノ倉山(おおあれやま・ゆのくらやま)

湯ノ倉山(ゆのくらやま)は湯ノ倉富士と呼ばれ、大嵐山からの縦走が楽しめます。(写真:湯ノ倉...

もっと見る

民宿 宮ノ本

季節ごとの山の幸、川の幸をふんだんに使った食事です。イワナの刺身や塩焼き、舞茸ごはん、地元...

もっと見る

アクセス

南会津町のオンラインショップ MINAMIAIZU iimono

まちの案内人

会津田島祇園祭バナー

満喫!南会津の魅力

今が旬 南郷トマト

スキー&スノーボード

んだべぇ

南会津の地酒

南会津のそば

About Minamiaizu

物産品電子パンフ