日帰温泉

南会津マップ

すべての検索結果09

並び替え新着五十音順

カテゴリー:「日帰温泉:全て」

2023.03.31

湯ノ花温泉4つの共同浴場

湯ノ花温泉は約700年前の鎌倉幕府の時代に発見されたと伝えられています。現在は、共同浴場が4ヶ所あり、地元住民をはじめ、多くの観光客の憩いの場となっております。

「弘法の湯」「湯端の湯」は男女別。「天神の湯」と「石湯」は男女混浴となっています。湯ノ花温泉の共同浴場はすべて源泉100%かけ流し。料金は大人300円、小人150円。※近くの民宿などで入浴券購入。車は星商店前にお停めくだ...

もっと見る

2025.08.01

道の駅きらら289温泉施設改修工事のため休止中。

大自然に囲まれた中でのお食事はひとときのオアシス

<お知らせ> 道の駅きらら289温泉施設休止のお知らせ。 令和7年8月1日~令和8年3月31日まで 温泉施設の改修工事のため休止いたします。 ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解ご協力をお願いいたします。 ※レ...

もっと見る

2020.03.27

会津高原温泉 夢の湯

真心のおもてなしをモットーに、山峡の温泉宿。

会津高原尾瀬口駅から徒歩3分。 初夢で見た場所から温泉が湧き出たことから「夢の湯」が開湯。 湯量も豊富で効能も高く、療養にも最適な源泉かけ流しの湯。 気さくで明るい主人と女将がもてなす山紫水明の温泉宿。 温泉は日帰り入浴...

もっと見る

2015.03.27

湯ノ花温泉「石湯」

川岸に建つ混浴共同浴場

湯ノ岐川の川岸に位置する混浴共同浴場。 川岸の大岩に、まるでしがみつくように湯小屋が建っているさまがユーモラスなお風呂です。 河原に湧くお湯を引き込んでおり、大きな自然の岩をくり抜き、湯船として使用していたことから、石湯...

もっと見る

2021.07.17

たかつえ温泉 白樺の湯

標高1000mの高原温泉をお楽しみください。

                                                                    天然温泉「白樺の湯」には、無色透明のお湯がこんこんと流れ込みます。 場所は会津アスト...

もっと見る

2023.03.31

木賊温泉 岩風呂

千年以上続く秘湯・木賊(とくさ)温泉は珍しい「足元湧出温泉」の男女混浴の共同風呂。

西根川沿いの川床にある露天風呂、岩を掘った浴槽は野趣あふれています。足元から少し熱めの45℃の温泉がコンコンと湧き出ており、空気に触れることなく源泉100%に浸かれることから、温泉マニアの間では一生に一度は訪れたい秘湯と...

もっと見る

2025.04.07

古町温泉 赤岩荘

塩分、鉄分を多く含む赤銅色のお湯が特徴の、源泉掛け流し温泉

自慢は「お湯」と「自然」だけです。 おしゃれな浴槽やサウナはありません。 手をかけるのは毎日の清掃だけです。 汲み上げられた豊富な源泉は、薄められることもなく、100%掛け流しの日帰り温泉。 皆様のお越しをお待ちしており...

もっと見る

2025.01.24

会津みなみ温泉 里の湯

電気屋さんが営むめずらしい温泉施設

見た目は電気屋さんなのですが、一歩入ると温泉施設。泉質自慢の温泉です♪   会津田島駅より自家用車で30分        

もっと見る

2024.10.01

小豆温泉 窓明の湯

湯船から溢れる豊富な源泉が楽しめ、いつでも気軽にほっとできる温泉。

窓明山や三ツ岩岳登山、尾瀬ハイキング、そしてスキーの後の体を源泉かけ流しの温泉で癒してくれます。 ふだん着のふれあい、ぬくもりのおもてなしで皆様のお越しをお待ちしております。   小豆温泉周辺マップ &nbs...

もっと見る