2025.01.15
2019年12月に会津田島駅待合室にオープンした「立ち飲み処ちびっと」。 現在は会津田島駅構内にある「売店やまびこ」の中へお引越ししました!
レジ横に設置されている日本酒自動販売機「南会津銘酒蔵」でお酒を買って
角打ち気分でお酒を楽しめます。
この「南会津銘酒蔵」は、2018年4月に設置された福島県内初の日本酒自販機です。
南会津町の4蔵元のお酒が販売されており、その時期によって飲める銘柄も変わるため
その時期のお酒をご堪能ください。
▼購入方法
①自販機へ直接お金を投入するのではなく、まず売店やまびこでコインと交換。
1コイン=200円、1コインで1杯お酒が飲めます♪
②備え付けのカップを注ぎ口に置く。
③交換したコインを自販機へ入れて、お好きな商品のボタンを押す。
電車やバスの待ち時間にふらっと一杯いかがでしょう(*^_^*)
奥会津博物館では、茅葺き屋根の古民家「染屋」で藍染体験ができます。 科学技術の発展により珍...
平成16年~ 「奥会津地方歴史民俗資料館」として開館 平成21年~ 「奥会津博物館」と名称...
全室三部屋のおもてなしの宿 標高800mに位置し、七ヶ岳やだいくらスキー場が...
酒造りの重要ポイントの温度管理が、恵まれた気候でなされる部分は大きく、さらに清らかな雪解け...
満天の星が降り注ぐ山里にある一軒宿です。 都会では見えなくなってしまった天の川や満天の星が...
和牛カルビ、リブロースの牛肉はもちろんのこと、豚肉・鶏肉・馬肉とバラエティに富んだお肉が味...
2019年12月に会津田島駅待合室にオープンした「立ち飲み処ちびっと」。
現在は会津田島駅構内にある「売店やまびこ」の中へお引越ししました!
レジ横に設置されている日本酒自動販売機「南会津銘酒蔵」でお酒を買って
角打ち気分でお酒を楽しめます。
この「南会津銘酒蔵」は、2018年4月に設置された福島県内初の日本酒自販機です。
南会津町の4蔵元のお酒が販売されており、その時期によって飲める銘柄も変わるため
その時期のお酒をご堪能ください。
▼購入方法
①自販機へ直接お金を投入するのではなく、まず売店やまびこでコインと交換。
1コイン=200円、1コインで1杯お酒が飲めます♪
②備え付けのカップを注ぎ口に置く。
③交換したコインを自販機へ入れて、お好きな商品のボタンを押す。
電車やバスの待ち時間にふらっと一杯いかがでしょう(*^_^*)