2021.06.14
中門造と呼ばれる萱屋根の古民家、曲家は文字通りL字に曲がった住まいのことです。
会津高原の素朴な趣をお楽しみいただきながら、地粉「たていわそば」と清水を使用した打ちたての十割蕎麦をお召し上がりください。
駐車場のそばに「そば処曲家」があります。集落散策後のランチにおすすめ!
標高700m~1000mの山間高冷地で育ったそば粉を使用しています。
「山上の楽園」とも呼ばれ、山頂湿原ではワタスゲ、チングルマ、ニッコウキスゲなど約400種に...
味噌の原料となる大豆は、こだわりの国産大豆を使用し、麹(こうじ)を作る米は、自家栽培米と地...
田舎に帰ったつもりでお越しください。楽しいお父さん、お母さんがお待ちしております。 そば打ち体験・農業体験できます。(要予約)
西根川沿いの川床にある露天風呂、岩を掘った浴槽は野趣あふれています。足元から少し熱めの45...
ボリュームたっぷりの手作り料理、爽やかなヒノキ風呂、囲炉裏での楽しい語らいのひとときをご堪...
L-Shaped farmhouse The L-shaped houses with t...
中門造と呼ばれる萱屋根の古民家、曲家は文字通りL字に曲がった住まいのことです。
会津高原の素朴な趣をお楽しみいただきながら、地粉「たていわそば」と清水を使用した打ちたての十割蕎麦をお召し上がりください。