2015.04.03
平均精米歩合55%。厳選した酒造用米と地元奥会津の清らかな水を仕込み水とし、米・水・麹・酵母をはじめ、すべてにわたりこだわりをもって丁寧に仕込んでおります。
試飲販売いたしております。ぜひお越しいただいて、南会津町R121号線にある酒造会社をのぞいてみてはいかがでしょうか。
※現在、酒蔵見学は行っておりません。
南部杜氏佐藤吉宏の手による大吟醸「国権」は、全国新酒鑑評会において、数多くの金賞を受賞。
すべての商品においてお客様に喜んでいただけるよう、丁寧にそして正直な酒造りを基本としております。
今年度の募集テーマは『心を紡ぐふるさと』 後世に残していきたい、繋いでいきた...
TAKATSUE Snow Resort Takatsue snow re...
空を見上げると広がる天然のプラネタリウム。 人工的な灯りが少ない南会津町だか...
ざる菊は、かわいらしい小菊が一株に数千個もつき、ザルをひっくり返したような形に お花が咲く...
自家栽培の野菜料理やそば粉100%の手打ちそばで心を込めておもてなしいたします。
≪鴫山城の沿革≫ 鴫山城は中世に南会津に君臨した長沼氏の本拠でした。 戦国時...
平均精米歩合55%。厳選した酒造用米と地元奥会津の清らかな水を仕込み水とし、米・水・麹・酵母をはじめ、すべてにわたりこだわりをもって丁寧に仕込んでおります。
試飲販売いたしております。
ぜひお越しいただいて、南会津町R121号線にある酒造会社をのぞいてみてはいかがでしょうか。
※現在、酒蔵見学は行っておりません。