すべての検索結果38件
並び替え
カテゴリー:「食べる:全て」
2025.09.01
イベント開催日:2025年 10月12日~10月13日
2025.10.12(日) - 2024.10.13(月・祝) 『第17回南会津新そばまつり』開催決定!!! 南会津のそば打ち名人や 各地のそば打ち名人が集う 県内最大級の新そばまつりです。...
2025.04.01
すべての商品が手ごねで作られており、 生地自体も素材の味が感じられ、 もっちりとした食感もあって美味しいパンです。 パンを一から学び、作ったおいしいパンを 地域の皆さんにも食べてもらいたいという想いから開業...
2025.08.21
イベント開催日:2025年 10月26日~10月26日
伊南川あゆまつり~秋の収穫祭~ 時 間:午前10時~午後3時 開 催 場 所:伊南大イチョウ公園 (南会津町古町字居平11-6) 出...
イベント開催日:2025年 11月01日~11月09日
日 程:11月1日(土)、2日(日)、3日(月)㊗ 時 間:10 : 00 ~ 15 : 00 場 所:屏風岩駐車場(南会津町大桃字平沢山地内) 日 程:11月9日(土) 時 間:10 : 00 ~ 15 ...
2025.08.01
<お知らせ> 道の駅きらら289温泉施設休止のお知らせ。 令和7年8月1日~令和8年3月31日まで 温泉施設の改修工事のため休止いたします。 ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解ご協力をお願いいたします。 ※レ...
2025.06.03
2025年4月に会津田島駅2階にOPENした「はいっと食堂」。 「はいっとぉ」とは南会津の方言で「ごめんくださ~い」の意味。 店名のように、知り合いのおうちに入るようなアットホームな食堂です。 日替わりランチのご飯は、白...
2015.03.27
【宿からのメッセージ】 スキー場やグリーンシーズン合宿などに是非ご利用ください。 宿泊の方は、館外にある白樺の湯を利用できます。宿泊者以外でも利用可です。 AM6:00~PM21:00 入浴料500円(町内の方300円)
会津鉄道グッズの他、南会津の物産品である地酒・生鮮品・工芸品に渡り 数多く取り扱っている物産関係のアンテナショップです。 会津鉄道会津田島駅内に併設されているためアクセスも便利。 お土産品の他に駅弁なども販売してます...
2025.01.15
2019年12月に会津田島駅待合室にオープンした「立ち飲み処ちびっと」。 現在は会津田島駅構内にある「売店やまびこ」の中へお引越ししました! レジ横に設置されている日本酒自動販売機「南会津銘酒蔵」でお酒を買って 角打ち気...
2025.04.23
次回をお楽しみに!
びわのかげ運動公園の桜ライトアップを実施します🌸 ●日時 令和7年4月19日(土)~27日(日) 17時00分~20時00分 ●場所 びわのかげ運動公園(南会津町永田字枇杷影2) ●お問合せ先 南会津町観光...
2024.04.16
国道121号線沿いの荒海地区に位置する中華料理店。ボリューム満点の平日限定ランチセットや一品料理も充実しており、日本人の味覚を考慮した本格的な中華料理が気軽に楽しめます。 国道沿いの看板とログハウス風な建物が目印。 &...
2015.04.03
和牛カルビ、リブロースの牛肉はもちろんのこと、豚肉・鶏肉・馬肉とバラエティに富んだお肉が味わえます。 ご家族、お友達同士の団らん、大小ご宴会等にご利用ください。
【自家製麺】2種類の国産小麦粉・米粉・片栗粉・山芋粉・海草・はちみつ・海草・卵で作った“超もっちり超つるっつる”のおいしい麺です。冷すとより一層おいしさがわかります。保存料・着色料など一斉使用しておりませんので、安心して...
2024.02.05
会津田島駅から徒歩5分。国道289号線田島バイパス沿いに構えるラーメン屋さんです。 厳選食材で作られた醤油ダレと鶏清湯スープが自慢です。北海道産小麦「春よ恋」使用の特製麺。 低加水にて製麺しており、細麺と太麺を選べます。...
目移りするほどの和洋中を取り揃えた充実メニューでファミリー、グループに人気。 食後はカラオケボックスへどうぞ。
2025.04.07
自慢は「お湯」と「自然」だけです。 おしゃれな浴槽やサウナはありません。 手をかけるのは毎日の清掃だけです。 汲み上げられた豊富な源泉は、薄められることもなく、100%掛け流しの日帰り温泉。 皆様のお越しをお待ちしており...
2015.03.25
自家栽培の野菜料理やそば粉100%の手打ちそばで心を込めておもてなしいたします。
団体様も大歓迎です。 団体様用メニューもご用意。 地元で採れたいい素材を使った料理をご賞味ください。
2023.01.18
CAFE JI MAMAは、2007年12月5日にオープンのカフェ。 オープン当初はダイニングバーとしても営業されていましたが、今は喫茶営業をメインとされています。 店内へ入ると、窓際におこもり感のあるカ...
2024.09.20
南会津マウンテンブルーイング/Taproom Beer Fridge(タップルーム ビアフリッジ)の店主である関根さんは、町内で関根木材工業を経営されています。 ビールを作るきっかけとなったのは、以前アメリカを訪れた...
各地のそば打ち名人による南会津の香り高い新そばが集う!
2025.10.12(日) - 2024.10.13(月・祝) 『第17回南会津新そばまつり』開催決定!!! 南会津のそば打ち名人や 各地のそば打ち名人が集う 県内最大級の新そばまつりです。...