2025.10.14

南会津町 高清水自然公園ひめさゆり群生地

天空に届きそうな高原に咲くひめさゆりを観に来ませんか?

※ひめさゆり群生地までの道路近くで、野生動物の目撃情報がありましたので、十分ご注意ください。又、山林への立ち入りはご遠慮ください。

ひめさゆり(おとめゆり)は、福島県・山形県・宮城県・新潟県の県境にしか自生していない

日本固有種のユリの花です。

野生種は環境省のレッドリストでは準絶滅危惧(NT)、

国際自然保護連合(IUCN)でもEndangered (EN)に指定されている絶滅危惧種です。

南会津町の高清水自然公園の上部に位置する「ひめさゆり群生地」は、

古くから家屋のかやぶき屋根の材料である萱の駆り出し場でした。

萱を駆り出しに来た地元の人々は自生している可憐な「ひめさゆり」を愛し、

刈らないようそっと見守り保護してきました。

こうして共生してきたことから、ひめさゆりにとって最高の環境となりその個体数を増やし、

国内最大規模(こくないさいだいきぼ)の群生地になりました。

可憐なひめさゆりをぜひ見に来てください。

6/26群生地

6/26群生地

6/26群生地4

雨露をまとってうつむくひめさゆり♪

白いひめさゆりが咲いていました。毎年、群生地内に数本だけ咲くそうです。ぜひ探してみてください。

6/22群生地1

6/22群生地3

南郷ブルーに映えるピンク♪

6/21群生地1

6/21群生地7

つる網工房のバッグや手作りの椅子が人気♪

6/20群生地1

 

尚、山菜等の採取・植物の採取は禁止されております。

マナーを順守し散策をお楽しみください。

みなさまのご理解ご協力をお願いします。

 

【南郷刺し子絆纏伝統文化を繋ぐ】

※2025.6.29終了しました。また来年お越しください。

開催日:ひめさゆり開花期間中

開催時間:9:30~14:30

開催場所:奥会津博物館南郷館 

ひめさゆりとセットでお楽しみください。

【ひめさゆり群生地に関するお問合せ】

南郷総合支所振興課:企画観光係 0241-72-2900

【ひめさゆり祭に関するお問合せ】

南会津町観光物産協会 南郷支部

(南郷観光センター)0241-64-5811

ポータル南郷(アメブロ)https://ameblo.jp/say-g3/ ※南会津町南郷地域の情報が載っています。

 

周辺の観光スポット

Cloud Camp

CloudCampでは、自然の中で行うビジネスキャンプを より効率良くできるように、各種ア...

もっと見る

国権酒造株式会社

平均精米歩合55%。厳選した酒造用米と地元奥会津の清らかな水を仕込み水とし、米・水・麹・酵...

もっと見る

会津田島祇園祭露店の募集開始!※申込書発送終了

  ※6月13日をもちまして、申込書の発送は締め切らせていただきます。 &nbs...

もっと見る

味の食卓 はだかや

目移りするほどの和洋中を取り揃えた充実メニューでファミリー、グループに人気。 食後はカラオケボックスへどうぞ。

もっと見る

キチパン

カフェスペースも気軽に利用できる、リーズナブルでアットホームなカフェです。   ...

もっと見る

田中屋

天ぷら定食、ネギトロ丼などの豊富なメニューに加え、まぐろから取れる希少部位の唐揚げなどもご...

もっと見る

アクセス

南会津町のオンラインショップ MINAMIAIZU iimono

まちの案内人

会津田島祇園祭バナー

満喫!南会津の魅力

今が旬 南郷トマト

スキー&スノーボード

んだべぇ

南会津の地酒

南会津のそば

About Minamiaizu

物産品電子パンフ