2015.03.26

湯ノ花舞台・二荒山神社

町の指定重要民俗文化財

湯ノ花舞台は、1889年の建物で県内で最も古く、遺構もよく残されており、町の指定重要民俗文化財となっております。近くに「二荒山神社」もあり、木立ちに囲まれた静寂な雰囲気を楽しむことができ、見晴らしも良い所です。

オススメ!

農民歌舞伎が行われた舞台

現在、使用することは少なくなりましたが、かつては農民歌舞伎が演じられ、史実や説話が受け継がれていく貴重な場所でした。

二荒山神社

湯の花の舞台の脇にひっそりと建つ二荒山神社。日光の二荒山神社を総本山とし、集落の方々は、元朝参りで参拝するそうです。

オススメ!
住所 南会津町湯ノ花
電話番号 0241-64-5611
FAX 0241-78-3155
交通アクセス ・お車の方
東北自動車道西那須野塩原IC⇒R400塩原⇒R121上三依⇒R352羽塩⇒会津高原尾瀬口駅より約40分

・電車の方
東武浅草駅⇒特急利用 鬼怒川温泉・鬼怒川公園・藤原⇒野岩鉄道乗換⇒会津高原尾瀬口駅⇒(バス)約40分

駐車場 あり

周辺の観光スポット

会津高原ペンション エンドレス

四季折々美しい自然の中で心身ともに癒されます。 【宿からのメッセージ】 地元の新鮮な季節の素材をふんだんに使った、和洋折衷の特別ディナーを 堪能して頂けます。

もっと見る

前沢曲家集落

前沢曲家集落は豪雪地で農耕馬と一緒に暮らした昔の民家を「曲家(まがりや)」と呼んでいます。...

もっと見る

ペンション YOUとぴあⅢ世

ボリュームたっぷりの手作り料理、爽やかなヒノキ風呂、囲炉裏での楽しい語らいのひとときをご堪...

もっと見る

みどりや商店 ハローショップみどりや

ハローショップみどりやは、観光シーズンにはドライブの休憩ポイントとして賑わっています。通常...

もっと見る

たかつえ水芭蕉園

例年、4月下旬~5月上旬頃が見頃です。 たかつえマップ たかつえスキー場への上り道を道な...

もっと見る

創年のたまり場 木地の里クラブ

お菓子鉢・茶碗・ぐい呑などの木工体験が出来ます。体験には事前予約が必要です。1名様~最大2...

もっと見る

アクセス

南会津町のオンラインショップ MINAMIAIZU iimono

まちの案内人

会津田島祇園祭バナー

満喫!南会津の魅力

今が旬 南郷トマト

スキー&スノーボード

んだべぇ

南会津の地酒

南会津のそば

About Minamiaizu

物産品電子パンフ