2015.03.19
県有形民俗文化財に指定されている伊南川の漁撈用具や
燈火用具など約4000点展示してあります。
会津田島駅より車で40分
吉原随一の花魁と言われた「今紫」がこの地の豪商の元に 嫁いだときの手鏡が展示されています。
伊南川の漁の歴史がわかるコーナーです。 昔の人の、知恵と技術の結晶が 展示されています!
「南会津」地域には、まだまだ原生のままの貴重な自然が多く残っています。 手軽に登山を楽しめ...
※新型コロナウィルス感染症感染拡大防止の為 3/7まで休館が延長となっております。 ご...
自社牧場で粗飼料を主体とし、牛本来の飼養管理をされたホルスタインの新鮮な生乳を自社工場で製...
伝統的な曲がり屋を改築した建物は、一歩中に入ると日本にいることを 忘れてしまうような不思議...
家電製品各種展示しています!電池・電球もお電話いただければ配達いたします。家電製品販売・修...
宮床湿原は標高850m、南郷スキー場がある伝上山の南に位置しています。 木道入口を入って手...
県有形民俗文化財に指定されている伊南川の漁撈用具や
燈火用具など約4000点展示してあります。
会津田島駅より車で40分