2015.03.22
片貝地区から下山橋付近までの、伊南川の堤防に続く桜並木は
満開になるとピンク一色になり、訪れる人を癒してくれます。
大きな木にたわわに咲き誇る桜は、圧巻です
昔、ここの主となった大蛇が人に見られるのを嫌いひっそり住んでいたが、村人に見つかってしまい...
国道289号線を只見方面に向かう途中…右側斜面に きれいな紅葉が見える場所があります♪
伊南川を挟む台板橋と鴇巣の両地区を結ぶ橋、鳥井戸橋には 大きな桜の木が立ち、橋を彩ります。近くの公園にも たくさんの桜があり花見にも絶好の場所です♪
観光スポットの中心地にある桜は、南郷民俗館水車小屋の所から 右側の上り坂を彩り、来る人を和ませています。
自家製たれの味付けマトン・ラム肉をぜひ、お試しください。食べ応えのある地元産豆腐もあります...
こちらで詳しい状況が確認できます。ぜひご覧ください。 ポータル南郷(アメブロ) https...
片貝地区から下山橋付近までの、伊南川の堤防に続く桜並木は
満開になるとピンク一色になり、訪れる人を癒してくれます。