2015.03.22

石神様の桜

石神様が祭られている(台板橋地区)の小高い丘にある桜

小高い丘の上から咲き乱れる石神様の桜は、南郷地域の2番目の信号

(伊南川屋)の所から見渡せます。満開になるとあたり一面

桃色の景色になります

オススメ!

道路から見上げると桜の屋根

屋根がかかったみたいに咲き乱れる桜

遠目からも圧巻の桜

石神様に見守られて、春を告げる桜が存在感を増します

オススメ!
オススメ!

新緑と桜

新緑にのきれいな緑に映える桜のコントラスト

住所 〒967-0611 福島県南会津郡南会津町山口 (沼田街道)
台板橋地区(石神様)
電話番号 南会津町観光物産協会 南郷観光センター
Tel 0241-64-5811
営業時間 開花期間予想 : 4月下旬~5月上旬

周辺の観光スポット

蛇岩公園

昔、ここの主となった大蛇が人に見られるのを嫌いひっそり住んでいたが、村人に見つかってしまい...

もっと見る

高清水自然公園

管理棟をはじめ遊歩道(11コース、全長6km)憩いの広場(6箇所)の施設が整っており、子供...

もっと見る

宮床湿原

こちらで詳しい状況が確認できます。ぜひご覧ください。 ポータル南郷(アメブロ) https...

もっと見る

ゲストハウスダーラナ

伝統的な曲がり屋を改築した建物は、一歩中に入ると日本にいることを 忘れてしまうような不思議...

もっと見る

鳥井戸橋の桜

伊南川を挟む台板橋と鴇巣の両地区を結ぶ橋、鳥井戸橋には 大きな桜の木が立ち、橋を彩ります。近くの公園にも たくさんの桜があり花見にも絶好の場所です♪

もっと見る

酒井燃料店

LPガス・一般ガス・灯油販売・水道、下水工事(水回り工事)・システムバス、システムキッチン...

もっと見る

アクセス

南会津町のオンラインショップ MINAMIAIZU iimono

まちの案内人

会津田島祇園祭バナー

満喫!南会津の魅力

今が旬 南郷トマト

スキー&スノーボード

んだべぇ

南会津の地酒

南会津のそば

About Minamiaizu

物産品電子パンフ