2024.04.23

藍染体験

奥会津博物館では、茅葺き屋根の古民家「染屋」で藍染体験ができます。
科学技術の発展により珍しいものとなった藍染文化を体験できる貴重なプログラムです。
自分で染めた手ぬぐいやハンカチは、とっておきのお土産になること間違いなし!
タイムスリップしたような空間で、日本の伝統文化に触れてみてください。

 

藍染体験料

※型染は事前に予約が必要です。

※別途、博物館入館料がかかります。

 

受付時間

※各回6名様程度・予約優先・4月末~10月中頃まで

 

予約・お問合せ

奥会津博物館(おくあいづはくぶつかん)
TEL 0241-66-3077
FAX 0241-66-3088
開館時間 9:00~16:00

 

住所 奥会津博物館:福島県南会津郡南会津町糸沢字西沢山3692-20
電話番号 0241-66-3077
FAX 0241-66-3088
交通アクセス 会津山村道場駅から徒歩で15分
営業時間 受け入れ可能期間:4月末~10月中頃まで
受け入れ可能時間:9:00~15:00
料金 受け入れ可能人数:1回につき5~50名(最大200名まで)
1回あたりの所要時間:1~2時間※受入れ人数により異なる
体験内容:ハンカチ絞り染め1,200円、手ぬぐい1,300円、バンダナ1,500円 ※奥会津博物館入館料別途要

URL https://www.town.minamiaizu.lg.jp/official/bunka_sports_kanko/bunka/okuaizuhakubutsukan/1270.html

周辺の観光スポット

Noah 鈴木ベーカリー

すべての商品が手ごねで作られており、 生地自体も素材の味が感じられ、 もっちりとした食感も...

もっと見る

田沢屋旅館

自然にふれて思いっきりリフレッシュしたあとは、郷土料理に舌鼓。 家庭的な宿でおくつろぎください。

もっと見る

会津ラーメン処 みのや

店舗脇の製麺所で店主が作った手もみ麺。平麺で口当たりの良い支那そばタイプで、5食入りスープ...

もっと見る

旧南会津郡役所

旧南会津郡役所は、明治18年(1885)に建設された擬洋風建築です。 建物の特徴はギリシャ...

もっと見る

まちの駅 南会津ふるさと物産館

生産会員が毎朝持ってくる採れたての野菜のほか、地元企業・団体の物産品を販売する地産池消の直...

もっと見る

会津六名館

だいくらスキー場近くのオーベルジュ。 スモークオーブン料理、自家製ベーコン、ピッツァ、薬膳...

もっと見る

アクセス

南会津町のオンラインショップ MINAMIAIZU iimono

まちの案内人

会津田島祇園祭バナー

満喫!南会津の魅力

今が旬 南郷トマト

スキー&スノーボード

んだべぇ

南会津の地酒

南会津のそば

About Minamiaizu

物産品電子パンフ