2022.06.30
高清水自然公園ひめさゆり群生地散り始めです♪
※ひめさゆりや山菜等の採取はご遠慮いただきますようお願いいたします。 尚、採取されているところを見かけた場合は、通報させていただきます。 あらかじめご了承ください。 楽しく散策をするため、マナーを順守されますよう、皆様のご協力を よろしくお願いします。 高清水自然公園への林道は細い急な道が多いので, 安全運転でご通行頂きますようよろしくお願いします。
ひめさゆり群生地 令和 4年 6 月 30日現在 群生地入口付近はまだきれいです♪ 中央木道の真ん中あたりは見ごたえあります。 右側斜面上段の木道からの眺め♪ 右側階段付近もまだ花数多めですが… 少し散り始めております。枯れ花が出始めていました。 右側斜面上部階段付近は花数多めです♪ 右側斜面上段の木道付近花数多めで見ごたえあります♪ よく見ると枯れ始めている花が出てきております。 暑い日が続いておりますので、なるべくお早めにご覧ください。 お問合わせ:南会津町観光物産協会 南郷支部 (南郷観光センター)0241-64-5811 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 令和 4年 6 月 29日現在 まだまだ見ごたえのあるひめさゆり群生地✨ たくさんのひめさゆりがお客様をお出迎えしてくれます。 風が吹き抜け、揺れるひめさゆりは可愛らしく癒されます。 散り始めたひめさゆりもちらほら見られましたが、 まだまだお楽しみいただけると思います。 まだの方はお早めにご覧ください。
ひめさゆり群生地は7月3日(日)まで開放しております。 みなさまのお越しをお待ちしております。
お問合わせ:南会津町観光物産協会 南郷支部 (南郷観光センター)0241-64-5811 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
令和 4年 6 月 27日現在 ひめさゆりは雨のおかげか次々花を咲かせ 今も見ごたえがある状況です 雨で花が痛むこともなく、美しく咲いています。 今週いっぱいはきれいなひめさゆりをお楽しみいただけると思います。
お問合わせ:南会津町観光物産協会 南郷支部 (南郷観光センター)0241-64-5811 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 令和 4年 6 月 26日現在 見頃を迎えたひめさゆり群生地♪ 今日も多くの来場者でにぎわいました♪ 中央分岐点でもたわわに咲きそろったひめさゆり♪ 緑に映えるひめさゆりたち 右側階段両脇も満開となりました♪ 斜面もご覧の通り咲きそろいました♪ 途中にわか雨が降りましたが… 雨水をまとったひめさゆりも美しく光ってきれいでした♡ 今週いっぱい見ごたえありそうです♪ぜひお越しください。 令和 4年 6 月 22日現在 中央階段付近と左右階段付近は咲きそろい、 見ごたえが出てきました♪今週末は見頃になりそうです♡
中央木道分岐地点も咲きそろい始めております♪ 分岐地点から奥の木道付近も咲きそろいつつあります♡ 左側階段向かって右側に白いひめさゆりを発見しました♪ みなさん見つけてください♪ 左側階段付近見ごたえ出てきました♡ 右側階段両脇も花数が増えてきております。 右側階段上部からの眺め♪ 右側上段木道付近♪ 林の所にはきれいなひめさゆりが多数咲いており、映えます♡ 右側上段木道から奥の林でも多数のひめさゆりが出迎えてくれます♪
会津高原南郷スキー場 スキー場のひめさゆりの開花は終了しました。 たくさんのご来場誠にありがとうございました。また来年ご覧ください。 ひめさゆりは終わりましたが、通年絶景が見られますので是非お越しください。 令和4年6月30日
お問合わせ:南会津町観光物産協会 南郷支部 (南郷観光センター)0241-64-5811 |