2022.05.19
イベント開催日:2022年 06月18日~07月03日
第27回南郷ひめさゆり祭を開催いたします。
なだらかなすり鉢状の高原全体が、
淡いピンク色にそまり、風にそよぐ様はとても可憐で美しい。
そんなひめさゆりに会いに来ませんか。
開催場所:高清水自然公園ひめさゆり群生地
開催期間
令和4年6月18日(土)~令和4年7月3日(日)
ひめさゆり群生地オープン時間
午前8時00分~午後4時00分
内 容
・6月18日(土)~6月19日(日)
2日間限定 ツリーイング体験
・土日限定 ひめさゆりボランティアガイド
(ひめさゆり群生地内を案内しています)
・3日間限定 ひめさゆり早朝撮影会
(見頃に合わせて行いますので、
詳細は追って告知いたします)
・ひめさゆりスタンプラリーを開催
喜多方市熱塩加納町ひめさゆり群生地と
南会津町高清水自然公園ひめさゆり群生地の
両方に訪れた方にプレゼントが当たります
ぜひ、この機会にご参加ください。
ひめさゆりチラシのダウンロードはこちら
ひめさゆりチラシPDF
※ 天候により、開花時期がお客様の旅行に合わない場合がございます。
※ 新型コロナウイルス感染症等の状況により予定が変更になる場合がございます。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。
お問い合わせ:南会津町観光物産協会 南郷支部
(南郷観光センター)0241-64-5811
「南会津」地域には、まだまだ原生のままの貴重な自然が多く残っています。 手軽に登山を楽しめ...
近くの針生天文台で星空の案内も行っています。
The Nanahokai Procession 七行器行列...
福島県の南西部 栃木県境に近い旧田島町で元禄年間に創業した古くからの酒蔵です。 江戸時代からの土蔵は、一年を通じて温度差がなく長期低温発酵には最適な環境であります。 ※酒蔵の見学は行っておりません。
『一枚の写真に思いを込めて』デジカメやスマホが普及した今では、誰でも気軽に写真を撮ることが...
標高800mに位置し、最高の星空と大自然を満喫することができる宿です。 静かで落ち着いた雰...
当店は、昭和13年(1938年)に創業し約80年間地元の皆様のおかげで、現在まで写真と共に...
第27回南郷ひめさゆり祭を開催いたします。
なだらかなすり鉢状の高原全体が、
淡いピンク色にそまり、風にそよぐ様はとても可憐で美しい。
そんなひめさゆりに会いに来ませんか。
開催場所:高清水自然公園ひめさゆり群生地
開催期間
令和4年6月18日(土)~令和4年7月3日(日)
ひめさゆり群生地オープン時間
午前8時00分~午後4時00分
内 容
・6月18日(土)~6月19日(日)
2日間限定 ツリーイング体験
・土日限定 ひめさゆりボランティアガイド
(ひめさゆり群生地内を案内しています)
・3日間限定 ひめさゆり早朝撮影会
(見頃に合わせて行いますので、
詳細は追って告知いたします)
・ひめさゆりスタンプラリーを開催
喜多方市熱塩加納町ひめさゆり群生地と
南会津町高清水自然公園ひめさゆり群生地の
両方に訪れた方にプレゼントが当たります
ぜひ、この機会にご参加ください。
ひめさゆりチラシのダウンロードはこちら
ひめさゆりチラシPDF
※ 天候により、開花時期がお客様の旅行に合わない場合がございます。
※ 新型コロナウイルス感染症等の状況により予定が変更になる場合がございます。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。
お問い合わせ:南会津町観光物産協会 南郷支部
(南郷観光センター)0241-64-5811